このカテゴリーでは、「サ」から始まる釣りに関する用語を集めています。釣りの知識を深めるためにぜひ参考にしてください。

雑魚

目標外の小さな魚も楽しみのひとつ  ふりがな:ざこ 釣りの過程で出会う、小さな魚たち。目的の魚種では…

続きを読む雑魚

竿先

竿先の微細な動きが、釣果のカギを握る  ふりがな:さおさき 釣り竿の先端部分。魚が掛かった時に竿先が…

続きを読む竿先

竿下

水面に届く糸の先端が勝負の分かれ道  ふりがな:さおした 竿から水面に伸びる糸部分。釣り糸が水面でど…

続きを読む竿下

竿尻

安定した釣りを支える、後ろの要  ふりがな:さおじり 釣り竿の後ろ部分。リールやグリップが取り付けら…

続きを読む竿尻

先糸

先端から始める、狙いを定めた糸  ふりがな:さきいと 釣り竿の先端に通す糸。特に仕掛けを通す場所とし…

続きを読む先糸